佐賀市でプリザーブドフラワーを中心に、お花モチーフの作品を制作・販売しています。
和風のデザインが多めです♪
--------------------------------
販売サイト creema 花ごよみ http://www.creema.jp/c/hanagoyomi
--------------------------------
ホームページ▶https://hanagoyomi-page.amebaownd.com/
2018年09月08日
【読み物】ハーバリウムボールペンの作り方

ハーバリウムボールペン
こんにちは。花ごよみの山高です。
今日もブログをお読みいただき、ありがとうございます。
ハーバリウムボールペンを作りました。
そして、その作り方を記事にしました。
はなどんやアソシエ >> 読みもの >> ハーバリウムボールペンの作り方 ~手元で揺れる癒やしのお花~
ハーバリウムボールペンは
いま、爆発的に大人気ですよね!
ハーバリウムを制作されている方のインスタは
最近ボールペンだらけです。

私としても、普通のハーバリウムより
こっちが楽しかったですね。
花材がレジンと一緒なんです。
だから、どうすれば可愛くなるか
ノウハウがそのまま使えました。
ネット用に作り方を書いたけど
そのうち、A4ぐらいの紙媒体に
作り方をまとめたいですね。
そうしたら、体験レッスンとか
できそうです。

小さいけど可愛くてちょっとお高い。
(creemaだと1800円ぐらいで販売されてます。)
ちょっとしたプレゼントにちょうどいいですよね。
中身はドライ&プリザなので
半年~1年で色あせます。
ハーバリウムと同じです。
そこはお渡しするとき注意が必要ですね。
アトリエでレッスンもできます。
いま、大人気で材料が入りにくいので
1ヶ月前にご連絡ください。
ご自分で作ってみたい方は
ぜひぜひ、はなどんやさんのサイトで
作り方をみてくださいね。
Posted by 山高紀子 at 15:33│Comments(0)
│レシピ記事