佐賀市でプリザーブドフラワーを中心に、お花モチーフの作品を制作・販売しています。
和風のデザインが多めです♪
--------------------------------
販売サイト creema 花ごよみ  http://www.creema.jp/c/hanagoyomi
--------------------------------
ホームページ▶https://hanagoyomi-page.amebaownd.com/



仏花-up.jpg




初夏、友人のお母さんが亡くなられました。
友人はピアノの先生。
とても多忙で、仏壇のお世話を毎日できないと言います。
夏場は、お花が3日と持たない。
だから、造花を入れたいんだけど、
造花にすると、親戚の方が眉をしかめられる…。
だから、プリザーブドフラワーで作って!
という、依頼を受けました。


でも、予算があまりない、というのです。
だから、造花も混ぜて1対作りました。


仏花



プリザーブドのアナスタシアです。
カラーリングも飽きが来ないようにしてます。
こういう小花は、プリフラにはないので
造花をあわせますが、
アナスタシアの力で、造花っぽく見えないって
友人は満足そうでした。







ジモモ佐賀
↑ジモモ佐賀ランキング。ポチッとお願いします♪



同じカテゴリー(仏花 (仏壇のお花))の記事画像
【オーダー】仏花(お仏壇のお花)
仏花の見本を作りました
春の花畑のような仏花です *オーダー*
もう一つの仏花 *オーダー*
仏壇のお花(仏花) *オーダー*
お仏壇が明るくなります♪ *レッスン*
爽やかな仏花 *オーダー*
プリフラ仏花の飾り方
仏壇用のお花 *オーダー*
仏花(仏壇のお花) *オーダー*
仏花(仏壇のお花)の花材
蘭で仏花
仏花 *オーダー*

Posted by 山高紀子 at 17:31│Comments(2)仏花 (仏壇のお花)
この記事へのコメント
そういうこともできるんですね!
参考になります。
うちも夏場造花をあげてます。
来年はプリフラもいいですね!
Posted by jam at 2011年11月08日 08:33
jamさんへ

そうなんです。
仏花にしては値が張るんですけど、
毎日変えなくていいのが、魅力です。
夏場になったら、作りましょうね。
Posted by 山高紀子山高紀子 at 2011年11月08日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。